無機塗料を圧倒的に超えた
新時代の超高耐久塗料

新時代の塗料「ポリウレア樹脂塗料」により、これまで塗料耐久性の頂点に君臨していた無機塗料を圧倒的に超えた超高耐久性能を実現しました。

戦艦や防弾チョッキのコーティングにも使われる
超強靭なポリウレア樹脂の塗料化に成功

戦艦や防弾チョッキのコーティングにも使われる程のポリウレア樹脂の超強靭な特性を活かし、かつ強靭でありながら柔軟な塗膜として、ひび割れ・剥離を抑制し、その超強靭なホールディング力でお客様の大切な資産(住宅)を超長期にわたり守ります。

ポリウレア樹脂とは

ポリウレア樹脂とは、ウレア結合が主体となった化合物です。
ポリイソシアネート(-NCO)とポリアミン(-NH2)を反応させたものがポリウレアです。
極めて製造が難しいと言われている独自の高純度ポリウレア樹脂塗料です。

塗料の性能と特徴

塗料は性能に伴って、価格も変わります。
本製品は、外壁塗装リフォームで最も一般的に採用される標準的なグレードのシリコン塗料の約3倍の期待耐候性に迫り、さらには無機塗料をも凌ぐ、驚異の性能を持ちます。
用途や性能に合わせて適切な塗料選定が重要になります。

異次元の期待耐候年数約30年を実現

本製品は、ポリウレア樹脂を用いた圧倒的に強靭な塗膜耐久性を有するため、紫外線劣化を最大限に緩和し、建物の美観を長期的に保ちます。調査研究の結果、SUV1600時間(30年相当)経過でも良好な状態のままです。最大期待耐用年数は約30年。 今までにない驚異の美しさの持続力を実感できます。

建物にウェットスーツを着せたような超防水性

本製品は、ポリウレア樹脂による高い伸縮性と高い引っ張り強度により、超強力な防水性を発揮します。外壁材の微細なひび割れにも追従し伸縮する塗膜が、まるで建物全体にウェットスーツを着せたような防水性能で建物への雨水侵入を防止します。

シーリング上や外壁材の微細なひび割れ・剥離を
塗膜が伸縮して追従するホールド力を発揮

一般的に高耐候性樹脂を用いた塗膜は、緻密でありながらも硬い性質があるため、シーリング材上などでは経年でクラックが発生し、美観を損なう要因となることがあります。 しかし 本製品は強靭でありながら、弾力性と、しなやかな柔軟性を合わせ持ち、シーリング材の動きや外壁材の微細なクラックにも伸縮し追従することで強力なホールド力を発揮し、ひび割れを抑制します。

超低汚染性能 / 防藻性能 / 防カビ性能

本製品は、高架橋密度で緻密な塗膜を形成し、塵やほこりなどの汚染物質を寄せ付けず汚れの定着を抑制します。また防藻・防カビ剤を配合しているため建物の長期にわたる美観維持に貢献します。

「現在」の柄を活かしたまま新築時以上に蘇らせる
透き通る美しさ、光り輝くクリヤー塗装

サイディングボードの意匠性は多色化や多彩なデザイン模様と日々、進化を遂げています。しかし、外壁塗装リフォームにより塗りつぶしの一色ベタ塗り仕上げは今の模様サイディングの柄を塗りつぶしてしまい多彩模様は演出できません。そこで「今」の柄を保ったまま外壁をキレイにしたいというニーズに応えるため、意匠性の維持と更には回復を実現させることをコンセプトとして長期間にわたり紫外線から建物を守る新時代のクリヤー塗料が完成しました。

お問い合わせ